PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

がんばろう!NIPPON~現地レポ編~

こんばんは。
なんでも係のkatayamaです。

関東地方は梅雨明けし、うだるような暑さの毎日です。


モンキー@ハンズさまとのコラボでできた“チャリティーTシャツ”、
たくさんの中の1枚がみんなの気持ちと一緒に東北へ。
今日はその模様をお知らせします。

7月のある日、東北道を北上し向かったのは東松島市。
6月に続いて2度目の訪問です。

gn7-3.jpg

この日のお手伝いは大きな川の側の農家、
あの日の大津波で家中が川底の汚泥で埋まってしまいました。
“初めまして”の7つのシャツ仲間達と、
汚泥を土嚢に詰めておうちを綺麗にしてきました。

gn7-5.jpg

汗だらけの泥だらけで頑張ってもあんまり綺麗にならなかったけど、
農家のおじさんがシャツをみて涙を流して、笑ってくれました。
“ありがとう”って。

一緒に泥をすくった7つのシャツ達の一人から、
『ある地域を見て来い!』と言われて行ってみると・・・

gn7-1.jpg

gn7-4.jpg

『まだまだやらなきゃいけないことがある』と思った“チャリT”は、
これからも月に1度のペースで現地に向かうそうです。

ganbarou-rogo.jpg

あの地震から4ヶ月、
“節電”の言葉は連日テレビから聞こえてきますが、
まわりでは普通な時間がながれています。

でも、被災地にはまだまだ普通がありません。
この暑さの中、復旧・復興に尽力している方々に感謝をし、
自分達ができることを引き続きやっていけたらと思います。

がんばろう!NIPPON









| G-Nippon | 23:02 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://zartkiyose.blog43.fc2.com/tb.php/591-5a528809

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT