2021.01.11 Mon
年末イロイロ その1
こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。
緊急事態宣言中の3連休中日。
ZARTはゆったりな空気な1日でした。
スタッフ達と成人式をやる、やらないなどの話から
自分たちがどうだったかなんてだいぶ昔の事を
話しながら。
年末の可愛い姿が紹介できていなかったので、
豊かな表情など、たくさん見てください。
まずはクリスマスデリを楽しんだ方々。

パンジーちゃんと楓ちゃん
「ママ、まだですか?」と声が聞こえてきそうです。

恋恋ちゃん、米ちゃん、小梅ちゃんも。
ご馳走が嬉しい子、食べたいビームをおくる子、
三姉妹の表情にもそれぞれの個性が見えます。
わたしはこの右端のカーネルおじさんに
生でご対面したい(久々に食べたい!)と
思ったまま願いはまだ叶わず。。。

サンタマントがお似合いのミーナちゃん。
お鬚もクリスマス、盛り付けも飾りもクリスマス。
ママもデリを食べて美味しかったと。
可愛い子とわかちあう幸せ。

ゼーゲンも今年はタイムリーにデリを楽しみました。

ツァールトも「ボクも写ります」と志願。
何歳になっても楽しい・美味しいは嬉しいよね。
今年は豚肉メインなメニューだったZARTデリ、
お芋&かぼちゃのモンブラン仕立てなケーキ、
どちらも大好評でした。
そして、2020年ラストだったレッスンは・・・

ランちゃん、ヴィーノちゃん、ミーナちゃん、天ちゃん
エーデルちゃん、カンチ君、メリーちゃん
みんなそれぞれに成長があり、頑張りました。
苦手の克服、得意のレベルアップ、
それぞれがパパやママと楽しんでいこうね。

撮影を済ませてレッスンおしまい。
頑張った子達は美味しいの時間。
何頭いてもケンカもなくいい子に順番待ち。
食べ物やおもちゃが絡むとケンカが起きやすいから
大人数の時はナシという場所は多いようですが、
何頭いてもいい子にできる。
これもZARTの当たり前。

これは別シーンでの頑張る姿。
色々わかってきたリリーちゃんはママと根競べ中。
「わかってるよ、でもやりたくないの」
そんな声が聞こえてきそうです。
後ろの三姉妹の待ちくたびれた姿が
リリーちゃんとママの頑張った時間を物語っています。
「はやくやっちゃえばいいのに」
三姉妹からはこんな声も聞こえてきそう。
力で制するのではなく、適当に胡麻化すのでもなく、
淡々と続けることはとても大切。
壁を越える度に関係は強くなり、表情は豊かに。
クリスマスのお楽しみと頑張ったレッスンが一区切り。
写真を見るとその時の様子が思い出されつつ、
みんなの1年の変化を感じます。
体裁ではなく、正面から向き合ってくれて大切にしてくれる
そんな飼い主さんに育てられて幸せだね。
ニッコリと微笑ましい苦笑いがいっぱいだった
年末の風景でした。
その1おしまい
なんでも係のKatayamaです。
緊急事態宣言中の3連休中日。
ZARTはゆったりな空気な1日でした。
スタッフ達と成人式をやる、やらないなどの話から
自分たちがどうだったかなんてだいぶ昔の事を
話しながら。
年末の可愛い姿が紹介できていなかったので、
豊かな表情など、たくさん見てください。
まずはクリスマスデリを楽しんだ方々。

パンジーちゃんと楓ちゃん
「ママ、まだですか?」と声が聞こえてきそうです。

恋恋ちゃん、米ちゃん、小梅ちゃんも。
ご馳走が嬉しい子、食べたいビームをおくる子、
三姉妹の表情にもそれぞれの個性が見えます。
わたしはこの右端のカーネルおじさんに
生でご対面したい(久々に食べたい!)と
思ったまま願いはまだ叶わず。。。

サンタマントがお似合いのミーナちゃん。
お鬚もクリスマス、盛り付けも飾りもクリスマス。
ママもデリを食べて美味しかったと。
可愛い子とわかちあう幸せ。

ゼーゲンも今年はタイムリーにデリを楽しみました。

ツァールトも「ボクも写ります」と志願。
何歳になっても楽しい・美味しいは嬉しいよね。
今年は豚肉メインなメニューだったZARTデリ、
お芋&かぼちゃのモンブラン仕立てなケーキ、
どちらも大好評でした。
そして、2020年ラストだったレッスンは・・・

ランちゃん、ヴィーノちゃん、ミーナちゃん、天ちゃん
エーデルちゃん、カンチ君、メリーちゃん
みんなそれぞれに成長があり、頑張りました。
苦手の克服、得意のレベルアップ、
それぞれがパパやママと楽しんでいこうね。

撮影を済ませてレッスンおしまい。
頑張った子達は美味しいの時間。
何頭いてもケンカもなくいい子に順番待ち。
食べ物やおもちゃが絡むとケンカが起きやすいから
大人数の時はナシという場所は多いようですが、
何頭いてもいい子にできる。
これもZARTの当たり前。

これは別シーンでの頑張る姿。
色々わかってきたリリーちゃんはママと根競べ中。
「わかってるよ、でもやりたくないの」
そんな声が聞こえてきそうです。
後ろの三姉妹の待ちくたびれた姿が
リリーちゃんとママの頑張った時間を物語っています。
「はやくやっちゃえばいいのに」
三姉妹からはこんな声も聞こえてきそう。
力で制するのではなく、適当に胡麻化すのでもなく、
淡々と続けることはとても大切。
壁を越える度に関係は強くなり、表情は豊かに。
クリスマスのお楽しみと頑張ったレッスンが一区切り。
写真を見るとその時の様子が思い出されつつ、
みんなの1年の変化を感じます。
体裁ではなく、正面から向き合ってくれて大切にしてくれる
そんな飼い主さんに育てられて幸せだね。
ニッコリと微笑ましい苦笑いがいっぱいだった
年末の風景でした。
その1おしまい
| Dog | 00:35 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑