2021.10.31 Sun
持ってマテ!
ハッピー・ハロウィーン🎃

美味しいおやつをどうぞ!
ミーナちゃんがAmanoとわたしにくれました。
ビニールをくわえるのは・・・でしたが、
ふたりとも頑張りました。
先日のZART Boot Campでもチャレンジした
“持ってマテ” この時はおやつをくわえたまま
どれだけ我慢できるかを競ってみました。
食べられる物をくわえて待つことはもちろん、
場合によっては“出せ”の指示ではなします。
食べ物が絡んでも自我を抑えて指示に従える、
異物を口にしてしまった時、口から取り出せることは
犬達を危険から守る意味でも大切。

柴犬のゴンちゃん、上手に持てたね。
お家とお外での動きの差が小さくなってきて
いい子指数アップ中。

妹のはるちゃんはまだ7ヶ月のちびっ子。
上手にできたね~!

スタンダードダックスのくむちゃんも真剣。
安定した動きを見せてくれました。

くむちゃんの頑張りをハウスで見ていた
お姉ちゃんのきっかちゃん、「私もできる!」と
アピールしたので挑戦。
みてください、このドヤ顔。可愛い。

今回のZART Boot Campは残念ながら欠席だった
凪ちゃん、お店で挑戦。
5分以上しっかり持てました。
会場にいたらゼーゲンとどっちが優勝だったかな?

クッキーも上手にそ~っと持てます。
犬の顎の力はすごい強さです。
ちょっと力が入れば割れてしまう物でも、
「そっとね」の言葉で優しくくわえます。
犬達の能力や理解力はすごいなぁと思います。
擬人化する必要はないけれど、
家族として、相棒として、気持ちがやりとりできたら
とっても嬉しいし、楽しい。
それを実感できるチームがどんどん増えたら
犬との暮らしはもっと楽しくなるだろうな。

美味しいおやつをどうぞ!
ミーナちゃんがAmanoとわたしにくれました。
ビニールをくわえるのは・・・でしたが、
ふたりとも頑張りました。
先日のZART Boot Campでもチャレンジした
“持ってマテ” この時はおやつをくわえたまま
どれだけ我慢できるかを競ってみました。
食べられる物をくわえて待つことはもちろん、
場合によっては“出せ”の指示ではなします。
食べ物が絡んでも自我を抑えて指示に従える、
異物を口にしてしまった時、口から取り出せることは
犬達を危険から守る意味でも大切。

柴犬のゴンちゃん、上手に持てたね。
お家とお外での動きの差が小さくなってきて
いい子指数アップ中。

妹のはるちゃんはまだ7ヶ月のちびっ子。
上手にできたね~!

スタンダードダックスのくむちゃんも真剣。
安定した動きを見せてくれました。

くむちゃんの頑張りをハウスで見ていた
お姉ちゃんのきっかちゃん、「私もできる!」と
アピールしたので挑戦。
みてください、このドヤ顔。可愛い。

今回のZART Boot Campは残念ながら欠席だった
凪ちゃん、お店で挑戦。
5分以上しっかり持てました。
会場にいたらゼーゲンとどっちが優勝だったかな?

クッキーも上手にそ~っと持てます。
犬の顎の力はすごい強さです。
ちょっと力が入れば割れてしまう物でも、
「そっとね」の言葉で優しくくわえます。
犬達の能力や理解力はすごいなぁと思います。
擬人化する必要はないけれど、
家族として、相棒として、気持ちがやりとりできたら
とっても嬉しいし、楽しい。
それを実感できるチームがどんどん増えたら
犬との暮らしはもっと楽しくなるだろうな。
| Dog | 23:45 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑