2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

≫ EDIT

お勉強もしっかり

こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。

あちらこちらで激しい雷雨になっているようですね。
ZART地方も昨日は空がピカピカ、遠くでゴロゴロ。
雷が苦手なゼーゲンは静かにドキドキしていました。
雷が苦手な子の表現は様々、パニックになって
暴走してしまう子もいるので気を付けてくださいね。

このところZARTはちびっ子ラッシュ。
小さいころから個性あふれる動きが可愛いです。
みんながどんなおりこうさんに成長するのかなぁ・・・と
楽しみです。
しっかり新しいお家の“風味”に染まっている姿を見ると
『犬は飼い主に似る』は当たっているなぁと思います。

長引くコロナ禍、犬との暮らしにも影響があるなぁと
思うことが多々あります。
生活スタイルが変わり、家族との関わりが変わり、
問題行動がとても増えました。
また、犬への感染や犬を介した感染への不安を
口にされる飼い主さんがとても多いです。

ZARTでは正しい知識を得て対応することで、
これらの問題を解決できるようにしています。
この件についてはまた後日。

さて、今日はしつけを頑張るかわいい姿をご紹介します。

210729-1.jpg

いい子指数アップ中な小太郎君、
この日は人混みでも安定して歩けるよう
駅前をお散歩。スタバデビューもゆったり
いい子にできました。

210729-2.jpg

チャイロ君&そら君、実はどちらも他犬は苦手。
ママ達の指示を聞きながら2ショットできたね。

210729-5.jpg

柴犬が苦手なイタグレのすずのすけ君のお勉強に
カンチ君とランちゃんがお付き合いしてくれました。
苦手を1つずつクリアすると毎日が楽しいよ。

210729-3.jpg

ママ達と並んであるく可愛いお尻が4つ。

210729-4.jpg

パンジーちゃん、楓ちゃん、エーデルちゃん、リオ君。
リオ君はどんどん苦手を克服中。
ママもかわいさ倍増中。

210729-8.jpg

外が暑い時は室内でお勉強。
動きは小さくても学びはたくさんあります。

210729-9.jpg

サラっと並ぶ柴犬さん5頭。
しばらくぶりでもいい子で撮影できました。
これがZARTの当たり前。

210729-10.jpg

柴犬さん達とお勉強を済ませて、
お風呂でピカピカになったメリー&ヴィーノちゃん。
ご褒美のおやつも“持ってマテ”。

210729-7.jpg

小春ちゃん・小夏ちゃん・福丸君は昨秋ぶりの再会。
いつも会ってるような自然な接触ができるのも
小さいころからの学びのおかげ。

210729-6.jpg

この春、ゴンちゃんに妹ができました。
やんちゃ期真っ最中なはるちゃんは
家族のルールを学び中。
お兄ちゃんになったゴンちゃんも
妹の存在に揺れながら、
家族とさらにいい関係を構築中。

穏やかに並んで写真を撮っている子達にも
大変だった時期があります。
家族の強い気持ちで“大変”を乗り越え
楽しく暮らすルールを学んできました。

もっともっとニッコリ顔が増えるように
基本優しく、時に厳しく、
真の愛情で接していきましょう。

| LESSON | 22:47 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月