2017.09.27 Wed
お風呂中の可愛い姿
こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。
ZARTMEET10の申込が続々と集まっています。
まだ案内を手にされていない生徒さんは
お店にお立ちよりくださいね。
さて、慌ただしい3連休が終わり一息なはずが
連日にぎやかな清瀬店&三鷹店。
様々な表情を見せてくれる子達の姿に
笑いが絶えません。
今日はシャンプー中の“ありのまま”な姿をご紹介。
キレイになることが気持ちいいいと知っている子は
穏やかな顔をしています。
シャンプー=苦手じゃないんですよね。

トップバッターはパグのカツオ君。
定期的なケアで臭いが気になりやすい短頭種でも
いつもサラサラです。新メニューでもこの余裕。

パグつながりでひなちゃん。
この日はちょうど動物愛護センターのチェックで
職員の方が来ていたのですが、
「イイコなパグちゃんですね~」と感心していました。

お風呂はちょっと苦手なの。。。なぷるちゃん。
緊張な表情から徐々にリラックス。
向こう側では妹のきっかちゃんが「早く~!」と
大好きなお風呂を催促していました。

炭酸泉でまったりな零ちゃん。
くだけた姿で温浴を堪能。気持ちいいね。

いつもクールなウルフ君。心は正直。
どんどんリラックスしてきて
ゆる~いお顔を見せてくれました。

泡だらけな時でもリラックスなミルクちゃん。
体を委ねてくれます。
歯みがき中も炭酸泉温浴中もリラックス。

ブロウ中にリラックスなチャッピーちゃん。
ゴロンと横になってドライヤーの風を受けます。
ストレスのないお風呂、嬉しいね。

すすぎ中にこの笑顔はランちゃん。
彼女もクールビューティーの代表格。
でも、心地よさにオスマシは無理だよね。

大好きなパパに抱っこされて
OJに足裏のお手入れをお任せなおとちゃん。
定期k的なケアでいつもさらふわ。

ラストはロン毛に憧れる(?)カンチ君。
と、いうのは冗談です。
私のイタズラにお付き合いありがとね。
好環境で暮らす子は換毛ものんびり。
いらない毛はしっかり落として、
寒さに負けない冬毛をはやさなきゃね。
私たちが思う「お手入れは気持ちいい」こと、
嫌がるからサッサと済ますのでも、
嫌がるから途中でやめるのでもなく、
何でもないこと、気にならないこと、そして
心地いいことを教えていけば施術中も
こんなにリラックスしているのです。
それぞれの子に合ったケア、
問題があればそれらを改善する気持ち、
大切な子をお預かりするからこそ、
自分の子にかけるような気持ちで接したい。
飼い主さんとのコミュニケーションがあればこそ、
嫌なことも普通なこと、好きなことに変えられます。
私たちとワンちゃん達はもちろん、
私たちと飼い主さんの相互理解があってこそ
変えていけるのだと思います。
おうちでのケア、
ZARTでのケア、
どちらも充実させていきましょう!
なんでも係のKatayamaです。
ZARTMEET10の申込が続々と集まっています。
まだ案内を手にされていない生徒さんは
お店にお立ちよりくださいね。
さて、慌ただしい3連休が終わり一息なはずが
連日にぎやかな清瀬店&三鷹店。
様々な表情を見せてくれる子達の姿に
笑いが絶えません。
今日はシャンプー中の“ありのまま”な姿をご紹介。
キレイになることが気持ちいいいと知っている子は
穏やかな顔をしています。
シャンプー=苦手じゃないんですよね。

トップバッターはパグのカツオ君。
定期的なケアで臭いが気になりやすい短頭種でも
いつもサラサラです。新メニューでもこの余裕。

パグつながりでひなちゃん。
この日はちょうど動物愛護センターのチェックで
職員の方が来ていたのですが、
「イイコなパグちゃんですね~」と感心していました。

お風呂はちょっと苦手なの。。。なぷるちゃん。
緊張な表情から徐々にリラックス。
向こう側では妹のきっかちゃんが「早く~!」と
大好きなお風呂を催促していました。

炭酸泉でまったりな零ちゃん。
くだけた姿で温浴を堪能。気持ちいいね。

いつもクールなウルフ君。心は正直。
どんどんリラックスしてきて
ゆる~いお顔を見せてくれました。

泡だらけな時でもリラックスなミルクちゃん。
体を委ねてくれます。
歯みがき中も炭酸泉温浴中もリラックス。

ブロウ中にリラックスなチャッピーちゃん。
ゴロンと横になってドライヤーの風を受けます。
ストレスのないお風呂、嬉しいね。

すすぎ中にこの笑顔はランちゃん。
彼女もクールビューティーの代表格。
でも、心地よさにオスマシは無理だよね。

大好きなパパに抱っこされて
OJに足裏のお手入れをお任せなおとちゃん。
定期k的なケアでいつもさらふわ。

ラストはロン毛に憧れる(?)カンチ君。
と、いうのは冗談です。
私のイタズラにお付き合いありがとね。
好環境で暮らす子は換毛ものんびり。
いらない毛はしっかり落として、
寒さに負けない冬毛をはやさなきゃね。
私たちが思う「お手入れは気持ちいい」こと、
嫌がるからサッサと済ますのでも、
嫌がるから途中でやめるのでもなく、
何でもないこと、気にならないこと、そして
心地いいことを教えていけば施術中も
こんなにリラックスしているのです。
それぞれの子に合ったケア、
問題があればそれらを改善する気持ち、
大切な子をお預かりするからこそ、
自分の子にかけるような気持ちで接したい。
飼い主さんとのコミュニケーションがあればこそ、
嫌なことも普通なこと、好きなことに変えられます。
私たちとワンちゃん達はもちろん、
私たちと飼い主さんの相互理解があってこそ
変えていけるのだと思います。
おうちでのケア、
ZARTでのケア、
どちらも充実させていきましょう!
| SHAMPOO | 23:25 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑