| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2019年 ありがとう

こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。

2019年の営業が無事終了しました。

191231-2.jpg
2019年の〆に可愛い“持って待て”なひめちゃん

大晦日は年末に頑張ってくれたトリミング室の
そうじ。天井から床まで毛だらけの室内を
バリカンの刃から床までキレイに。

そうじをしながら今年の色々な風景が
浮かんできました。
暴れん坊がゆったりできるようになったり、
叱られたり、褒められたり、笑ったり・・・

191231-1.jpg

春から急に登場回数が増え大活躍のハサミ達、
いつもと違って念入りに毛を落とし、
汚れをふき取り、オイルをつけて磨きました。
2020年もみんなをピカピカにするのを手伝ってね!

191231-3.jpg

そしてメインのスタッフでご苦労様の乾杯。
運転があるからノンアルコールで。

191231-4.jpg

191231-5.jpg

ツァールト社長からはスタッフにお年玉。
“ZARTの想い”をキープ・発展できるのも
スタッフ達のフォローがあってこそ。
この1年にも感謝です。
(来年の要求はもちろんUPです)

191231-6.jpg

16歳になっても大きな不調もなく元気な
ツァールトと気持ちの変化が大きく
色々な表情を見せてくれた6歳のゼーゲン、
彼らを筆頭に色々な姿を見せてもらいました。

仔犬を迎えてた「はじめまして」から
お別れの「ありがとう」まで
そのすべてをフォローできる場でありたい、
ZARTが始まった当初からの私の想いは
よりしっかりしたものになった1年だったと思います。

可愛い子達の成長に熱心な飼い主さん、
その最良を応援してくださる方々、
その想いを受けとめてくれたスタッフ、
みんなの気持ちが形になった1年に感謝です。
ありがとうございました。

1つの疑問や想いがクリアになっても、
次の“こうありたい”が浮かんできて
おわりは見えませんが、
この気持ちは変えることなく
2020年も頑張りたいと思います。

新年は1月8日(水)からです。

『犬と、笑顔と、絆と。』

今年よりもニッコリが増える1年にしたい
そう思います。

みなさんにとっても楽しい2020年に
なりますように。

≫ Read More

| OTHERS | 23:57 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラグビーW杯・日本大会開幕!

こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。

4年に1度の祭典、ラグビーワールドカップ。
アジア初開催、日本での開催、興奮しますね。

190920-1.jpg

ツァールトもゼーゲンもユニフォームを着て
応援します。

今日の開幕戦のロシア戦。
日本が勝ちました!
私もビール片手に応援しました。(自宅ですが、、、)

190920-2.jpg

ゼーゲンはこんな間近で応援!・・・するはずもなく、
聞きなれない私の声援にドン引きしていました。
慣れっこなツァールトは知らん顔。
性格と経験値の差ですね。(^^;

さて、久しぶりの更新になってしまったので、
お店での様子をダイジェストでご紹介します。

190920-3.jpg

お誕生日おめでとう!なここあ君。
プレゼントで新調してもらったパープルの首輪、
似合っているね。
パパとママにたくさん可愛がられつつ、
この1年も元気に過ごそうね!

190920-4.jpg

炭酸泉でのんびり・・・とはいかないのんた君。
お風呂は気持ちいいを知るとラクチンだよ。
私との格闘(?)で、芯の強さを発揮。
足掻く姿も可愛いけど、ゆったり楽しめるようにね。

190920-10.jpg

モコモコさんからスッキリ可愛く変身したノアちゃん。
彼女も慣れとイヤイヤしたいお年頃が重なり、
しずか~に、でもしっかりと自己主張していました。

心の成長にはよくない表現もつきもの。
豊かになる表情を楽しみつつカットしました。
次はどんな表情をするのかな?

190920-6.jpg

いらっしゃ~い!
お店で会うのは久しぶりだね~なベルちゃんと
ココアちゃん。

190920-5.jpg

メグちゃん、ナナちゃん、サラちゃん、メープルちゃん、
可愛い6姉妹揃ってのご来店ありがとう。

パパさんが6頭を連れてゆったり歩く姿は、
お店周辺で注目の的。
『すごいね~、おりこうさんね~』と、
みんなの話で盛り上がります。

190920-9.jpg

おりこうさんといえば・・・
こちらも時間限定の6姉妹?姉弟?で頑張りました。

エーデルちゃん、メリーちゃん、カンチ君、
ヴィーノちゃん、ランちゃん、ミーナちゃん。
初の組み合わせでのレッスン、上手だったよ。

190920-7.jpg

お風呂が済んで可愛さアップなリリーちゃん。
足りない毛もだいぶ伸びて女子力アップだね!

被毛も表情もどんどん変化して、
すこし前の初めましてな頃が懐かしいね。
ママとの関係もどんどん進化中。
今後が楽しみだね。

190920-8.jpg

今日のシメは個性豊かな3姉妹さん、
小梅ちゃん、恋恋(ここ)ちゃん、米(よね)ちゃん。

グルーミング犬種は被毛の美しさが活かせるように、
カット犬種は毛質や飼い主さんの好み、ライフスタイルを
考慮して、それぞれの“キレイ”を増やしていくのが
ZARTの目指すトリミング。

若い頃は持っている良さを増やせるように、
シニア期以降は若さをキープしつつ、
体調や毛質の変化に柔軟に対応してあげたい。

「うわっ!可愛い!」
カットやブローをしながら声をかけた時に、
照れる顔、得意げな顔、披露したいなぁ。

ただ洗うだけ
ただ切るだけ

じゃないからこそ、飼い主さんと私たちの
コミュニケーションを大切にし、
大変な時も、嬉しい変化も分かち合いたい。

All for One,One for All

一人一人が自分自身の役割を把握し、
それを果たした上で全体のことを考える。
本来のAll for One,One for Allの精神。
それは個々の自律の上に成り立つ、
相互補助の関係です。

飼い主さんと、私たちが、
この気持ちでそれぞれの子達に接したら、
今以上にステキな関係が築けるだろうなぁ。

この記事はラグビーではじまって、
ラグビーの精神でしめたいと思います。

おしまい




| OTHERS | 23:34 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お久しぶりです

こんばんは。
なんでも係のKatayamaです。

ブログもすっかりご無沙汰ですいません。

台風15号による大規模停電が続いています。
被災した地域に住む子や飼い主さんを案じつつ、
TVやネットの被災状況をチェックしていました。
次の台風が影響しないか心配しつつ、
1日も早い復旧をお祈りしています。

ZARTは大丈夫?
と、たくさんの方から連絡をいただきました。
ZART地方は交通の乱れはありつつも
被害は免れました。お気遣いありがとうございます。

このところ、予想やこれまでの経験を大きく超える
災害が多発しています。
起きてほしくないと願いつつも、
もしもに備えることも大切だと思います。

家族の準備、可愛い子達の準備、
人と犬それぞれに必要なもの、
人と犬が共通して使えるもの、
「〇〇用」と用途に限定せず使いまわせる物を
上手に取り入れて安心の準備をしたいですね。

この3連休はお天気が崩れるようです。
体調を崩しやすい気候なので、
温度管理に気をつかいつつ、
元気に過ごしましょう。

数日お休みをいただいたZART。
ご不便をおかけしました。

明日は元気に営業します。
ご来店お待ちしております!




| OTHERS | 22:45 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【新商品】 パウテクト

先日のイベント会場でいいもの発見!
なんでも係のKatayamaです。

190405-14.jpg

190405-13.jpg

人気のフォムファインステンのパッケージに
見覚えのある顔が・・・
参(まいる)ちゃんとミーナちゃんでした。
慣れた感じの参ちゃん、緊張気味のミーナちゃん、
どちらも可愛いね!

だいぶ前から探していたある物、見つけました!

paw3.jpg

【 パウテクト 】 シリコンでできた犬のブーツです。

暑い夏のアスファルトや冬の凍った地面、
いつも裸足の犬達がパッドを傷めないように
保護できるものを探していました。

シニアになると筋力も落ち、踏ん張りがきかなくなる、
ごはんやお水を口に入れる動作にも不都合が起きる、
自分でできることを減らさないためのアイテムが欲しい、
そう思って探していました。

paw1.jpg
(使った後だから薄汚れていますが・・・GOODですよ)

大小様々な犬種や年齢の子が集まるZARTで、
柔軟に対応できそうなアイテムなんです。

シリコン製のブーツはフィット感もありつつ、
犬の複雑な動きにも対応できそうです。

気力はまだまだ現役なツァールト、
同年代の子に比べたらアクティブですが、
彼も15歳4ヶ月、それなりにパワーはダウンしています。
動きにどんな違いがあるか履かせてみました。

『お願いしまーす!』

paw2.jpg

毛足が長いので、短毛種の子よりコツがいりますが、
スムーズにはかせることができました。
動きはどうかな?

paw6.jpg

paw7.jpg

しつこいですが、15歳です。(^^;
踏ん張りがきくことを実感しているようで、
楽しそうに、歩く!走る!
ちょっとした段差も飛び上がっていました。

あきらかにいつもより軽やかな動き。
本人の表情がイキイキしています。

蒸れを防ぐために通気口があるので
雨の日に濡れないというのは無理ですが、
足先の汚れも十分回避できそうです。

汚れたら中性洗剤で洗えば泥もキレイになり、
衛生面も安心です。

paw5.jpg

ひめちゃんにも試してもらいました。
すぐに感触にも慣れてスムーズに歩きます。

paw4.jpg

こんなアクティブな動きでも脱げません。
いい感じ!

SS・S・M・Lの4サイズ。
ひめちゃんとツァールトはSサイズを使いました。
もっと小さい子のための3Sサイズも近日発売だそうです。
色はオレンジ・ピンク・ブルーがあります。

きちんとしたサイズを決めて活用してほしいので
各サイズの試着品もご用意しました。
実際に試してみてください。

これからの暑さでも安心。
アウトドアでの活用、お散歩中の危険物で
ケガをしない構造なので災害時も安心ですね。

ツァールトの得意げな顔を見て私もニッコリです。


| OTHERS | 21:48 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑さ対策イロイロ

またまたこんばんは。
なんでも係のKatayamaです。

台風が迫っているせいか、
今夜はエアコンがなくても大丈夫かなという
過ごしやすさです。

まだ7月なのに連日の猛暑を超えた酷暑。
店内は犬達やフードの環境最優先なので
過ごしやすい温度をキープしています。
買い物にいらっしゃるお客さまが
「あ~、涼しい!」が第一声です。

店内が快適な分、外気との差がすごく、
通勤中やお散歩も心配になる暑さです。

180727-5.jpg

暑い中通勤するふたりにステキなものを
いただきました。
小さめの保冷剤を入れて首回りがひんやり!
この夏の高温が堪える14歳も快適です。

180727-4.jpg

犬たちは表現も正直。
付けた時の気持ちよさがわかるゼーゲンは
冷凍庫から取り出すと喜んで近づきます。

車通勤の彼らは暑いアスファルトを歩くことは
ほとんどないようにしていますが、
元気に歩いて出勤組は通勤ルートも心配です。

180727-1.jpg

『ママが新車を調達してくれました』
カツオ君は新しいカートに収まり得意顔です。
(黒くて見えにくい。。。)

180727-2.jpg

『わたしも乗りま~す!』
もずくちゃんもごきげんです。

180727-3.jpg

底にひんやりなシートを敷いてもらい、
冷たさアップでご出勤、これなら安心ですね。

ふたりの愛車は【 エアバギー 】です。
しっかりいたフレームで2頭を乗せても大丈夫。
ママの手元にブレーキもついています。
これで暑い日の通勤も安心だね!

大切な子達をこの暑さから守るママの愛情を
サッと受け止めたふたりはご満悦です。

しばらくの間、日中はZARTに展示しています。
私物なので試乗はできませんが、
実物を見たい方はお声かけください。
(お取り寄せ商品となります)

| OTHERS | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT